「 2019モデルスキー試乗記 」 一覧
2019年モデルスキー試乗記INDEX(試乗会別)
2019/01/21 | 2019モデルスキー試乗記 index
2019年モデルスキー試乗記のINDEX (9日/82機種/87試乗記) [2021年モデル(43) ブランド別/試乗会別/カテゴリ別] [2020年モデル(77) ブランド別/試乗会別
2019年モデルスキー試乗記INDEX(カテゴリ別)
2019/01/20 | 2019モデルスキー試乗記 index
2019年モデルスキー試乗記のINDEX (9日/82機種/87試乗記) [2021年モデル(43) ブランド別/試乗会別/カテゴリ別] [2020年モデル(77) ブランド別/試乗会別
2019年モデルスキー試乗記INDEX(ブランド別)
2018/06/17 | 2019モデルスキー試乗記 index
2019年モデルスキー試乗記のINDEX (9日/82機種/87試乗記) [2021年モデル(43) ブランド別/試乗会別/カテゴリ別] [2020年モデル(77) ブランド別/試乗会別
2019スキー試乗記 VOLKL REVOLT 95 (173)
2018/05/01 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, FreeStyle, VOLKL, センター90mm台
VOLKL REVOLT 95 (173/R21.3/129-95-119) ラストはBRAHMAにしようと思っていたけど、出払っていたので、 気になっていたフォルクルのフリー系へ。 フ
2019スキー試乗記 ARMADA TRACER 98 (172) (3回目)
2018/05/01 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, ARMADA, いいね, センター90mm台
ARMADA TRACER 98 (172/R17.5/130-98-121) 今期3度目の試乗。 何度乗ってもやっぱりいい。 ほどよい強さとエッジ感、反応のよさ、 軽めだけど滑走感が軽すぎないの
2019スキー試乗記 小森スキー TUF (165)
2018/04/30 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, 小森スキー
小森スキー TUF (Technical Utility Flex) (165/R14/118-75-104) 楽チン系かな?と思ったがそこそこの張りはある。 前日のセンター90をそのまま細く
2019スキー試乗記 DPS CASSIAR FOUNDATION 94 (178)
2018/04/30 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, dps, センター90mm台
DPS CASSIAR FOUNDATION (178/133-94-113) 前に乗ったCASSIAR A94より柔らかいとのこと。 たしかにA94よりは柔らかいけど、それでも強め。 荒れ
2019スキー試乗記 ROKO PLATFORM 1 (180)
2018/04/29 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, ROKO, センター120mm台
ROKO PLATFORM 1 (180/R20/145-120-135) センター120の極太板。 履いた瞬間にズッシリとした重量感と張りの強さを感じる。 切替の反応は太さなりに鈍いけ
2019スキー試乗記 SALOMON QST 92 (177)
2018/04/29 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, SALOMON, いいね, センター90mm台
SALOMON QST 92 (177/R17/130-92-113) この日乗った中で、荒れたところの取り回しが一番楽だった。 フレックスは弱め、大回りではややギャップを拾ってしまうけど、
2019スキー試乗記 ZUMA ZERO (172)
2018/04/28 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-14野沢, ZUMA, センター80mm台, 気にいらない
ZUMA ZERO (172/R17/125-84-110) 写真では伝わりにくいけど、 デザインの質感がよく惹きつけられた。 ジャケ買いならぬジャケ試乗。 リフトまでエッジの掛かりに