「 OGASAKA 」 一覧

2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)

OGASAKA KS-XX (167/15.7/115-68-97) モデルチェンジしてプレミアムモデルになったKS-XX、オガサカの自信作とのこと。 たしかにオガサカらしからぬデザイン。けど

続きを見る

2026スキー試乗記 OGASAKA E-TURN ET-10.8 (183)

OGASAKA E-TURN ET-10.8 (183) ARMADA試乗を終えて、ゴンドラで再び石井試乗会へ。 オガサカブースで足が止まる。 トップが木目でテールが薄青緑、もう1本はト

続きを見る

2026スキー試乗記 OGASAKA E-TURN ET9.8 (172)

OGASAKA E-TURN ET9.8 (172/R16/133-98-121) BLASTRACKの影に隠れたオガサカのフリーライドシリーズ。 20年以上前から続いているのに試乗会に出るこ

続きを見る

2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UP FM585 (165)

OGASAKA KS-UP FM585 (165/R13.8/117-69-102) 今年の新作ケオッズ1番手。 キビキビとした反応の速さが際立ち、小回りが楽しい。 程よくしっかりしてい

続きを見る

2026スキー試乗記 OGASAKA UNITY U-PE (167)

OGASAKA UNITY U-PE (167/R16.7/119-81-109) モデルチェンジにより、センター幅が76.5から81になり、レングスも7cm刻みになったユニティ。デザインもブラ

続きを見る

2025スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)

OGASAKA KS-XX (167/R17/113-69-96) 持つとズッシリと重い。プレートのせいかもしれないが、菅平でのったTC-Sより重いんじゃないだろうか。 前に試乗したときは

続きを見る

2025スキー試乗記 OGASAKA ET 8.5 (166)

OGASAKA ET 8.5 (166/R13.9/126-85-108) 浅いながらもフンワリ軽~い新雪なのにパウダー狙いが皆無、11時過ぎてもコース端のノートラック新雪が豊富なナスパ。 お

続きを見る

2025スキー試乗記 OGASAKA UNITY U-FS1 (165)

OGASAKA UNITY U-FS1 (165/R16.3/129.5-76.5-103.5) 毎年の恒例行事、里帰り試乗なんですが、今回はちょっと感じ方が違った。 慣れ親しんだユニティ

続きを見る

2025スキー試乗記 OGASAKA KS-AP (165)

OGASAKA KS-AP (165/R13/119-67-103) FMプレート 来期の新作ケオッズ1番手モデル 悪くないんだけど直前がTC-Sだったので、エッジグリップ、走りすべてに物

続きを見る

2025スキー試乗記 OGASAKA TC-S (165)

OGASAKA TC-S (165/R12.9/119-67-103) FMプレート これまではTC-S●だったけど、Sの後に何もつかなくなったらしい。 TCシリーズはMはなくなったのかな。

続きを見る

2024スキー試乗記 OGASAKA TC-SB FM585 (165)

OGASAKA TC-SB FM585 (165/R12.1/119-65-102) 今年の試乗会で大人気なTC-SB。 オガサカさんも自信があるのか、どの試乗会でも例年より多く持ち込んでいる

続きを見る

2024スキー試乗記 OGASAKA KS-PV (165)

OGASAKA KS-PV (165/R13.4/119-69-104) ※写真を撮り忘れたのでほぼ同デザインのKS-PSで代用 UNITYの次に乗ろうと思ったら出払っていて、戻るたびにチ

続きを見る

2024スキー試乗記 OGASAKA UNITY U-FS1 (165)

OGASAKA UNITY U-FS1 (165/R16.3/119.5-75.5-103.5) 毎年の恒例行事、里帰り試乗。 イタリアンユニティを購入したので今年はないかなと思っていたのです

続きを見る

2024スキー試乗記 OGASAKA KS-PS (165)

OGASAKA KS-PS (165/R13.8/118-67.5-101) 結構ひさしぶりなケオッズ。 自分がスキーを始めたのがカービングスキーの出始めで、ちょうどケオッズが登場した頃。その

続きを見る

2023スキー試乗記 OGASAKA E-TURN ET-8.5 (174)

OGASAKA E-TURN ET-8.5 (174/R15.6/126-85-108) 写真だとうーん…な感じですが、実物は映えていい感じのデザイン。 垢ぬけない見た目でカタログにはあるけど、試乗

続きを見る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PAGE TOP ↑