「 LINE 」 一覧
2024スキー試乗記 LINE SAKANA (174)
2023/04/10 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-1アサマ, LINE, センター100mm台
LINE SAKANA (174/R15/150-105-138) 板名はSAKANAだけど、グラはSAKURA(梅かも) 来年予定している次の太板購入候補のひとつ。 通算4度目の試乗に
2024スキー試乗記 LINE BLADE OPTIC 96 (177)
2023/04/06 | 2024モデルスキー試乗記 23-3-31アサマ, LINE, センター90mm台
LINE BLADE OPTIC 96 (177/R16/129-96-119) 普通に乗りやすい太板といった感じ。 ザブザブ&荒れ荒れの中をゆるーく流すにはいい感じなんだけど、クルクル回ると
2024スキー試乗記 LINE BACON 115 (178)
2023/03/02 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, LINE, センター110mm台
LINE BACON 115 (178/R16.2/148-115-143) 前日乗ったBACON 108のセンター幅違い。 直前に乗ったVISIONよりは重量もあってしっかりしていますが
2024スキー試乗記 LINE VISION 108 (183)
2023/03/02 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, LINE, センター100mm台
LINE VISION 108 (183/R19.5/142-108-128) ツアーも視野に入れたフリーライドモデルとのこと。 完全に「軽快」に振った太板ですね。 軽く取り回しやすいの
2024スキー試乗記 LINE BACON 108 (178)
2023/02/26 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-18菅平, LINE, いいね, センター100mm台
LINE BACON 108 (178/142-108-137) これまでLINEは結構乗っているのに看板モデルのコレは未試乗だった。SIR FRANCISの取れたBACON。 ま、看板モデル
2023スキー試乗記 LINE SAKANA (174) (2回目)
2022/03/04 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-20菅平, LINE, センター100mm台
LINE SAKANA (174/R15/150-105-138) 前日に続いての魚釣り。 ボコボココンディションで、前日よりは少し印象ダウン。 直前のBLADE OPTIC 96よりは
2023スキー試乗記 LINE BLADE OPTIC 96 (177)
2022/03/04 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-20菅平, LINE, センター90mm台
LINE BLADE OPTIC 96 (177/R18/129-96-119) 前日好印象だったBALADE OPTIC 92の1つ太い版。 92と同じ方向の万能感はあるものの、荒れたと
2023スキー試乗記 LINE SAKANA (174)
2022/02/23 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-19菅平, LINE, センター100mm台, 気に入った!
LINE SAKANA (174/R15/150-105-138) いつぞやの神立以来のさかなクン 見た目とシェイプに反して、小回り大回り自在で整地でも楽しい。 センター100オーバーだ
2023スキー試乗記 LINE BLADE (176)
2022/02/22 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-19菅平, LINE, センター90mm台
LINE BLADE (176/Tight/154-95-124) 締まった雪での走りと切れが凄まじいハイパーカービングマシーン。 一点特化の尖った奴。 OPTICよりも数段上のキレキレ感で
2023スキー試乗記 LINE BLADE OPTIC 92 (175)
2022/02/22 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-19菅平, LINE, センター90mm台
LINE BLADE OPTIC 92 (175/R17/125-92-115) 海外サイトで取り上げられていた新板だったはず。 もっさり雪では、取り回し&いい反応でよく回ってくれる。