「 いいね 」 一覧
2024スキー試乗記 BLOSSOM FORMULA XPLORE 87 (174) (2回目)
2023/04/21 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-8野沢, BLOSSOM, いいね, センター80mm台
BLOSSOM FORMULA XPLORE 87 (174/123-87-110) (2回目) 菅平で乗ったときはいいけど優等生すぎて、個性的な85と比べると地味な印象だった。 基本的な
2024スキー試乗記 SALOMON QST STELLA 106 (173)
2023/04/20 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-8野沢, SALOMON, いいね, センター100mm台
SALOMON QST STELLA 106 (173/R18/138-106-125) 菅平で乗ったQST 106の女性向けモデル。 女性モデルの方が弱いのかと思いきや変わらないとのこと。
2024スキー試乗記 MOCU2 DOUBLE FACE (165)
2023/04/16 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-8野沢, MOCU2, いいね, センター80mm台
MOCU2 DOUBLE FACE (165/R15/121-80-106) 来期モデルチェンジ予定の開発中プロトらしい。 試乗機として開発中プロト1本+今期のDOUBLE FACEが数本あっ
2024スキー試乗記 OGASAKA TC-SB FM585 (165)
2023/04/12 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-7野沢, OGASAKA, いいね
OGASAKA TC-SB FM585 (165/R12.1/119-65-102) 今年の試乗会で大人気なTC-SB。 オガサカさんも自信があるのか、どの試乗会でも例年より多く持ち込んでいる
2024スキー試乗記 ARMADA DECLIVITY 82 Ti (174) (1回目)
2023/04/11 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-1アサマ, ARMADA, いいね, センター80mm台
ARMADA DECLIVITY 82 Ti (174/R15.9/128-82-110) 数年前に試乗してあまり印象がよくなかった板、その後も見かけることはあったけど積極的に選ぶことはなかった
2024スキー試乗記 ATOMIC REDSTER S9i REVOSHOCK S (165)
2023/04/09 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-1アサマ, ATOMIC, いいね
ATOMIC REDSTER S9i REVOSHOCK S (165/R12.5/118-68-104) ATOMICのベストセラー、2018年モデルにサーボテック搭載で登場してから7年目、毎
2024スキー試乗記 HART CIRCUIT 70ST (170)
2023/04/07 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-1アサマ, HART, いいね
HART CIRCUIT 70ST (170/R13.8/122-70-104) ST=ショートターンモデルだけど、ショートターンモデルにありがちな切り替え後にターン内側に入ろうとする挙動は皆無
2024スキー試乗記 FISCHER RC4 WC SC M-TRACK (165)
2023/04/06 | 2024モデルスキー試乗記 23-3-31アサマ, FISCHER, いいね
FISCHER RC4 WC SC M-TRACK (165/R13/119-66-104) おそらくユニティに続いて試乗回数の多い板。 小回りシェイプなんだけど、トップが内に入ろうとせず
2024スキー試乗記 BLIZZARD THUNDERBIRD R13 (165)
2023/04/04 | 2024モデルスキー試乗記 23-3-31アサマ, BLIZZARD, いいね
BLIZZARD THUNDERBIRD R13 (165/R13/121-70-105) 質感がよく高級感のある白いデザイン。 ちょい強めだけど、小回りでは気持ちよく回る&小気味いい反応
2024スキー試乗記 OGASAKA UNITY U-FS1 (165)
2023/04/02 | 2024モデルスキー試乗記 23-3-31アサマ, OGASAKA, いいね
OGASAKA UNITY U-FS1 (165/R16.3/119.5-75.5-103.5) 毎年の恒例行事、里帰り試乗。 イタリアンユニティを購入したので今年はないかなと思っていたのです