「 BLUEMORIS 」 一覧
2026スキー試乗記 BLUEMORIS RE:PURIM (162)
2025/03/02 | 2026モデルスキー試乗記 25-2-16菅平, BLUEMORIS, センター100mm台
BLUEMORIS RE:PURIM (162/R12.9/151-106-130) SYNAPSEプロジェクトの次男坊で、前日乗ったラプターとポラリスの間のモデル。 ポラリスと同じでコレ
2026スキー試乗記 BLUEMORIS POLARIS (152)
2025/02/22 | 2026モデルスキー試乗記 25-2-15菅平, BLUEMORIS, センター110mm台
BLUEMORIS POLARIS (152/R12.3/150-114-134) RE:PRIMとOMEGAの間を埋めるニューモデル. トップ側がパタパタ言って、滑りだす前から不安を感じ
2026スキー試乗記 BLUEMORIS RAPTOR (170)
2025/02/22 | 2026モデルスキー試乗記 25-2-15菅平, BLUEMORIS, センター120mm台
BLUEMORIS RAPTOR (170/R18.6/165-125-150) 数年ブルーモリスのラインナップから姿を消していた、BLP(BLUE LAB PROJECT)がSYNAPSE P
2025スキー試乗記 BLUEMORIS Ω オメガ (141)
2024/03/05 | 2025モデルスキー試乗記 24-2-25栂池, BLUEMORIS, センター120mm台
BLUEMORIS Ω オメガ (141/R8.6/155-126-145) 滑走面にパウダーポケットという窪みがある変わり種ショートファット。 ふらつくし、前後バランス難しいし、最後まで
2024スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION L (167)
2023/04/21 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-8野沢, BLUEMORIS
BLUEMORIS B-POTION L (167/R19.6/95-63-88) これまでのB-POTIONはモーグル系オールラウンドモデルだったけど、来期からのB-POTIONはモーグル専用
2024スキー試乗記 BLUEMORIS JAZZY 80 (172)
2023/04/19 | 2024モデルスキー試乗記 23-4-8野沢, BLUEMORIS, センター80mm台
BLUEMORIS JAZZY 80 (172/R13.5/120-88-99) ※写真を撮り忘れたので公式の画像 これまでのJAZZY BLUE NOTEのBLUE NOTEが消えて、2
2024スキー試乗記 BLUEMORIS JONDANO (177)
2023/04/03 | 2024モデルスキー試乗記 23-3-31アサマ, BLUEMORIS, センター100mm台
BLUEMORIS JONDANO (177/R15.5/129-105-126) トップ・テール側ともに最太部が随分と手前で、そこから細くなっていく変わった形状。 結構強い! ロッカー
2024スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION (160)
2023/03/05 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, BLUEMORIS
BLUEMORIS S-POTION (160/R11.9) 今期までは3Type構成だったS-POTIONですが、来期は統一されてビンディングの違いだけになるとのこと。 キレッキレ!スパ
2023スキー試乗記 BLUEMORIS M-POTION (168)
2022/03/27 | 2023モデルスキー試乗記 22-3-18アサマ, BLUEMORIS
BLUEMORIS B-POTION (168/R14.8/116-68-100) 菅平で試乗したときは「素性のよさは感じる」が、妙にエッジが引っかかることがあって落ち着かなかった板。 こ
2023スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION TYPE5.0 (165)
2022/02/13 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-6菅平, BLUEMORIS
BLUEMORIS S-POTION TYPE5.0 (165/R12.3/119-65-101) 小回り板の1番柔らかいモデル。 弱いかなあと思いつつ手に取ったけど、意外と必要十分。
2023スキー試乗記 BLUEMORIS M-POTION (168)
2022/02/13 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-6菅平, BLUEMORIS
BLUEMORIS M-POTION (168/R14.8/116-68-100) 以前はなかったモデル、S-POTIONとG-POTIONの中間的な板かな。 小回り系と大回り系の中間、ザ
2023スキー試乗記 BLUEMORIS G-POTION (175)
2022/02/13 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-6菅平, BLUEMORIS
BLUEMORIS G-POTION (175/R18.8/110-65-91) 朝イチで荒れてないならコレでしょ、とお勧めされた。 「でもお強いんでしょ?」警戒する自分に、「しなやかで17
2023スキー試乗記 BLUEMORIS JAZY BLUE NOTE (178)
2022/02/12 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-6菅平, BLUEMORIS, センター80mm台
BLUEMORIS JAZY BLUE NOTE (178/R15.9/127-87-103) 昨日に続いてソフトスノーなコンディションなので、朝イチはオールマウンテンのこれ。 ありゃ、ブルー
2021スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION TYPE5.0 (165)
2020/04/03 | 2021モデルスキー試乗記 20-3-21アサマ, BLUEMORIS
BLUEMORIS S-POTION TYPE5.0 (165/R12.5/121-67-105) 昨年乗れなかったS-POTIONの一番柔らかいモデル。 軽いと思って持ったら、ずっしり重かっ
2020スキー試乗記 BLUEMORIS RAPTOR (171)
2019/04/24 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLUEMORIS, いいね, センター120mm台, 個性派
BLUEMORIS RAPTOR (171/R18.6/165-125-150) 怪鳥ラプター 細い板の2倍にもなるセンター幅125mm、太板としては短いレングス171、 真っ平らに切り落と