「 2024モデルスキー試乗記 」 一覧
2024スキー試乗記 LINE VISION 108 (183)
2023/03/02 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, LINE, センター100mm台
LINE VISION 108 (183/R19.5/142-108-128) ツアーも視野に入れたフリーライドモデルとのこと。 完全に「軽快」に振った太板ですね。 軽く取り回しやすいの
2024スキー試乗記 BLASTRACK STYLUS (167)
2023/03/01 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, BLASTRACK
BLASTRACK STYLUS (167/R18.3/104-68-88) ブラストラックにむかーしからあるけど、あまり注目されないモデル。 Bluemoris B-POTION、OGASA
2024スキー試乗記 SALOMON QST 98 (176)
2023/03/01 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, SALOMON, いいね, センター90mm台
SALOMON QST 98 (176/R16/132-98-120) 前日にQST 106 & BLANKがよかったので、1番守備範囲が広そうな98にも試乗。 やっぱり万能、一本で全てを
2024スキー試乗記 BLOSSOM BELLEZZA (162)
2023/02/28 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, BLOSSOM
BLOSSOM BELLEZZA (162/R14/R14/124-77-110) 女性や軽量な人向けの日本限定モデル。 整地モデルとしてはセンター幅広めで、小回り~大回りの中間シェイプだから
2023/2/19 菅平 JSP SKI FORUM ON SNOW
2023/02/28 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-19菅平, 試乗会
試乗コンディション 天候:雨 気温:5℃前後 試乗コース:裏太郎ファミリー、白金シュワルツ コンディション:前夜からの雨でグサグサになった雪、そこまで荒れず 試乗会について 主
2024スキー試乗記 SALOMON QST BLANK (186)
2023/02/27 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-18菅平, SALOMON, いいね, センター110mm台
SALOMON QST BLANK (186/R17/138-112-127) QST106がよすぎたので、さらに太く長いモデルもお試し。 QST106そのままにセンター&長さを増した感じ
2024スキー試乗記 SALOMON QST 106 (173)
2023/02/27 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-18菅平, SALOMON, センター100mm台, 気に入った!
SALOMON QST 106 (173/R18/139-106-126) 自由自在! センター106で整地でこの楽しさかー♪ これくらいのレングスの太板はチグハグな印象になることが多い
2024スキー試乗記 VOLKL DEACON 75 (168)
2023/02/26 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-18菅平, VOLKL
VOLKL DEACON 75 (168/R15/126-75-106) 元気によく返ってくる、ほどよくしっかりとした整地板。 小回り寄りと思ったけど、シェイプを確認したらR15なので中間なの
2024スキー試乗記 LINE BACON 108 (178)
2023/02/26 | 2024モデルスキー試乗記 23-2-18菅平, LINE, いいね, センター100mm台
LINE BACON 108 (178/142-108-137) これまでLINEは結構乗っているのに看板モデルのコレは未試乗だった。SIR FRANCISの取れたBACON。 ま、看板モデル
2024スキー試乗記 BLOSSOM FORMULA XPLORE 85 (172) (1回目)
BLOSSOM FORMULA XPLORE 85 (172/R17/122-85-107) 昨年の野沢で良かったBLOSSOMの軽量オールマウンテン。 スケーティングし始めた瞬間に伝わってく