「 BLASTRACK 」 一覧
2021スキー試乗記 BLASTRACK STYLUS (169)
2020/02/26 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK
BLASTRACK STYLUS (169/R20.6/104-68-92) モデルチェンジに気づかず昨年乗り損ねてしまった板。 太化が進んだ今となっては懐かしさを感じるフォルム。 コブ
2021スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (165)
2020/02/25 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, いいね
BLASTRACK ELIXIR (165/R15.4/125-80.5-110) 171cmの印象がよかったので、サイズ違いの165cmにも乗ってみた。 基本的な印象は171cmとかわら
2021スキー試乗記 BLASTRACK SILVA (181)
2020/02/24 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, センター130mm以上
BLASTRACK SILVA (181/R25.4/148-132-139) ブラストラックに新登場のセンター132mmの極太板。 ラプターやペスカドより太い、これまで乗った中で一番太い板だ
2021スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (171)
2020/02/24 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, いいね
BLASTRACK ELIXIR (171/R16.7/125-80.5-110) モデルチェンジの印がついていたけど、最近変わったばかりじゃなかったっけ? デザインも今期と同じような(TOP
2021スキー試乗記 BLASTRACK MASSIVE 106 (178)
2020/02/22 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, いいね, センター100mm台
BLASTRACK MASSIVE 106 (178/R20.5/134-106-122) マッシブに少し細いモデルが加わった。 センター116のマッシブは重ったるく整地は楽しくなかった
2021スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER (176)
2020/02/22 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, センター90mm台, 気に入った!
BLASTRACK BLAZER (176/R16.5/130-97-117) 開場待ちの間にみつけた「BLAZER」の文字、 最初の太板検討のときに購入候補に入った無印ブレイザーが復活。
2020スキー試乗記 BLASTRACK VERSANT (178)
2019/04/17 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, BLASTRACK, センター100mm台
BLASTRACK VERSANT (178/R17.3/133-103-120) タングラムで乗り損ねた板。 この日のコンディションにはあわなそうだけど、 翌日だと人気になって乗れなくなり
2020スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (177)
2019/02/22 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK ELIXIR (177/R18/125-80.5-110) 昨年フルモデルチェンジした新生エリキサー、 これまで乗ったことのない長めのサイズに乗ってみた。 この長さだ
2020スキー試乗記 BLASTRACK FARTHER (176)
2019/02/21 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, いいね, センター90mm台
BLASTRACK FARTHER (176/R17.5/126-92-114) 初のフルモデルチェンジを迎えたブラスラックの名機ファーザー。 (以前のモデルチェンジはマイナーチェンジとのこと
2020スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER LIGHT (170)
2019/02/21 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK BLAZER LIGHT (170/R16/125-88-113) 昨年乗ったBLAZER LIGHTのサイズ違い。 太板のボリュームゾーン175overのラインナップがな