「 BLASTRACK 」 一覧
2020スキー試乗記 BLASTRACK VERSANT (178)
2019/04/17 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, BLASTRACK, センター100mm台
BLASTRACK VERSANT (178/R17.3/133-103-120) タングラムで乗り損ねた板。 この日のコンディションにはあわなそうだけど、 翌日だと人気になって乗れなくなり
2020スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (177)
2019/02/22 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK ELIXIR (177/R18/125-80.5-110) 昨年フルモデルチェンジした新生エリキサー、 これまで乗ったことのない長めのサイズに乗ってみた。 この長さだ
2020スキー試乗記 BLASTRACK FARTHER (176)
2019/02/21 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, いいね, センター90mm台
BLASTRACK FARTHER (176/R17.5/126-92-114) 初のフルモデルチェンジを迎えたブラスラックの名機ファーザー。 (以前のモデルチェンジはマイナーチェンジとのこと
2020スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER LIGHT (170)
2019/02/21 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-16タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK BLAZER LIGHT (170/R16/125-88-113) 昨年乗ったBLAZER LIGHTのサイズ違い。 太板のボリュームゾーン175overのラインナップがな
2019スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER LIGHT (163)
2018/02/24 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-18タングラム, BLASTRACK, いいね, センター80mm台
BLASTRACK BLAZER LIGHT (163/R14.4/125-88-113) 姿を消す無印ブレイザーに変わって登場するのがブレイザーライト。 後継機かと思いきや、センター幅は無印
2019スキー試乗記 BLASTRACK FARTHER (176)
2018/02/22 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター90mm台, 気に入った!
BLASTRACK FARTHER (176/R17.5/126-92-114) 試乗を済ませた方が、 「これいいよ!整地も新雪もコブもなんでもできる!欲しくなった!」 興奮気味に語っていた
2019スキー試乗記 BLASTRACK MASSIVE (178)
2018/02/21 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター110mm台
BLASTRACK MASSIVE (178/R20.6/139-116-131) オガサカBLASTRACKで最もファットなごん太板。 (オガサカ最太はET12.5なんてのがあった) パウ
2019スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER TOUR (170)
2018/02/21 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター90mm台
BLASTRACK BLAZER TOUR (170/R17.9/142-98-118) 降りまくり新雪が楽しいコンディションで、太くて長い板は出払ってしまい、 ブレーザーライトやファーザーは
2019スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (165)
2018/02/20 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK ELIXIR (165/R15.4/125-80.5-110) 名前は同じだが中身はフルモデルチェンジ、 操作性はそのままに、走り・抜けがよくなったとのこと。 たしかにこれまでの
2019スキー試乗記 BLASTRACK IMPROVE 93 (171)
2018/02/20 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター90mm台, 気にいらない
BLASTRACK IMPROVE 93 (171/R19.3/124-93-114) がん降りになってきたので、新雪が楽しめそうなブラストラックへ。 来期から加わるインプルーブのセンター93