「 FISCHER 」 一覧
2021スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC (165)
2020/03/21 | 2021モデルスキー試乗記 20-3-20アサマ, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC (165/R12.5/119-66-104) TRACERに続いてベンチマーク板、 2015年以降毎年のように乗っているFISCHERのSLセカンドモデ
2020スキー試乗記 FISCHER RC ONE 73 (167)
2019/03/17 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, FISCHER, 気にいらない
FISCHER RC ONE 73 (167/R14/121-73-103) プログレッサーの後継シリーズかな? オールラウンド系で薄めのメタルが入っているとのことですが、 メタル入りにして
2020スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165)
2019/03/15 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165/R13/122-68-103) 前日から朝イチはこれと決めていた整地系のお気に入りNo.1の板。 SLセカンドで強い板
2019スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC CURV BOOSTER (165)
2018/03/28 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-24アサマ, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC CURV BOOSTER (165/R13/122-68-103) 最初に試乗してから何年も経つけど、印象がずっと変わらない。 手に持つとずっしり
2018スキー試乗記 FISCHER RC4 THE CURV GT
2017/04/17 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-9野沢, FISCHER
FISCHER RC4 THE CURV GT (168/R14/130-78-113) 「センター80mmの幅広モデル」と言われたけど、板には78mmとあった。 レングスで3サイズが変わるパ
2018スキー試乗記 FISHER RC4 W.C. SC (2回目)
2017/04/03 | 2018モデルスキー試乗記 17-3-26アサマ, FISCHER, いいね
FISHER RC4 W.C. SC (165/R13/122-68-103) 視界が回復してきたし〆は強めの板にしよう、 と選んだらまた視界不良になってしまった。 先週も乗ったのに見ると乗
2018スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC
2017/03/19 | 2018モデルスキー試乗記 17-3-18苗場, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC (165/R13/122-68-103) 一昨年気に入って何度も試乗した板。 次の整地板の候補筆頭でしたが、昨年は試乗機を見かけることがなく もしやカ
2017スキー試乗記 FISCHER PROGRESSOR F18
2016/04/15 | 2017モデルスキー試乗記 16-4-3津南, FISCHER
FISCHER PROGRESSOR F18 (167/R12-15/122-74-103) 昨年の苗場で好印象だった、持っても乗っても軽いスキー。 GS系の難しい板3本の後なので余計に軽く感
2017スキー試乗記 FISCHER RC4 THE CURV BOOSTER
2016/03/31 | 2017モデルスキー試乗記 16-3-27アサマ, FISCHER, 持て余す
FISCHER RC4 THE CURV BOOSTER (164/120-74-104) 雑誌や海外サイトでも大プッシュされている板。 昨年のSCといい、フィッシャーの板ってどうして写真映り
2017スキー試乗記 FISCHER PRO MTN 80
2016/03/28 | 2017モデルスキー試乗記 16-3-20苗場, FISCHER
FISCHER PRO MTN 80 (173/R16/124-81-110) アイスバーンはともかく、混みまくりでカオスな状況の中、 真面目なモデルに乗るのが嫌になり、オールマウンテン系へ