「 SL 」 一覧
2021スキー試乗記 ATOMIC REDSTER S7 (163)
2020/03/28 | 2021モデルスキー試乗記 20-3-21アサマ, ATOMIC, SL, いいね
ATOMIC REDSTER S7 (163/R13.4/118.5-70-100) 人気のATOMICブース、S9iだけで終わらせるのはもったいない。 乗ったことがない板ということで手に取っ
2021スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC (165)
2020/03/21 | 2021モデルスキー試乗記 20-3-20アサマ, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC (165/R12.5/119-66-104) TRACERに続いてベンチマーク板、 2015年以降毎年のように乗っているFISCHERのSLセカンドモデ
2020スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165)
2019/03/15 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165/R13/122-68-103) 前日から朝イチはこれと決めていた整地系のお気に入りNo.1の板。 SLセカンドで強い板
2020スキー試乗記 KNEISSL WHITESTAR SL (165)
2019/03/01 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, KNEISSL, SL, いいね
KNEISSL WHITESTAR SL (165/R12.5/118-67-103) SLトップモデルのはずですが、競技モデルらしから穏やかさ。 昨年乗ったREDSTARはキビキビとした反応
2019スキー試乗記 STOCKLI LASER SL (165)
2018/04/02 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-25軽井沢, SL, STOCKLI
STOCKLI LASER SL (165/R13.6/120-66-97) 強い!走る! ターンを開始すると力強く雪面を捉え谷回りを始め、 後半は力強く返ってくる! 高速での小回りが快感
2019スキー試乗記 NORDICA DOBERMANN SLR RB FDT (165)
2018/04/01 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-25軽井沢, NORDICA, SL
NORDICA DOBERMANN SLR RB FDT (165/R13/120-69-104) 2年前に乗ったときはギンギンの小回り板の印象だった。 以前のメリケン風より洗練されていい感じ
2019スキー試乗記 OGASAKA TRIUN S (165)
2018/04/01 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-25軽井沢, OGASAKA, SL, いいね
OGASAKA TRIUN S (165/R11.8/120-65-104) 前々から乗りたいと思っていたオガサカのSLセカンドモデル。 手に持つとさすがに重いが、滑り出すと重厚さはそれほ
2019スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC CURV BOOSTER (165)
2018/03/28 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-24アサマ, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC CURV BOOSTER (165/R13/122-68-103) 最初に試乗してから何年も経つけど、印象がずっと変わらない。 手に持つとずっしり
2019スキー試乗記 KNEISSL REDSTAR SC (165)
2018/03/04 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, KNEISSL, SL
KNEISSL REDSTAR SC (165/R12.5/118-67-103) SLセカンドモデル。 小回り板らしいキビキビとした反応に返りの強さ。 ビュンッ!と返ってきて走る! そこ
2019スキー試乗記 CROC WORLDCUP RC SL (165)
2018/02/28 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, CROC, SL, いいね
CROC WORLDCUP RC SL (165/R12.5) CROCはレースモデルのみの持ち込み。 GSマスターズを勧められたけど、ファミリーだらけで混んでいる このスキー場でかっ飛ばし