「 BLOSSOM 」 一覧
2020スキー試乗記 BLOSSOM TAIL WIND (170)
2019/04/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TAIL WIND (170/R15.5/124-74-104) 前日に続いての試乗、 現行機のウィンドシェアとあわせると4-5回目の試乗。 荒れた場所での反応を確認する
2020スキー試乗記 BLOSSOM GREAT SHAPE (170)
2019/04/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLOSSOM, 気に入った!
BLOSSOM GREAT SHAPE (170/R14/121-71-106) 来期に向けて買おうと考えているのは「操作性重視のマニュアル系の整地板」 最有力は自身3度目のOGASAKA U
2020スキー試乗記 BLOSSOM TAIL WIND (170)
2019/04/14 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TAIL WIND (170/R15.5/124-74-104) 来期から登場するWIND SHEARの後継機。 水上では届いておらず今期は乗れないな~と諦めていたら、 野沢
2020スキー試乗記 BLOSSOM WONDERLAND (176)
2019/02/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLOSSOM, FreeStyle
BLOSSOM WONDERLAND (176/120-86-110) シールに「FREERIDE PARK」とあってツインチップ、フリースタイル系かな? ビンディングはアルペン系で後ろ寄り、
2020スキー試乗記 BLOSSOM APROACH (164)
2019/02/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLOSSOM
BLOSSOM APROACH (164/R13/121-71-106) 試乗会では毎回見かけるが、サイズが微妙で乗ったことのなかったモデル。 170cmくらいがあればいいんだけどね。
2020スキー試乗記 BLOSSOM CROSS WIND (172)
2019/02/27 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLOSSOM
BLOSSOM CROSS WIND (172/R16/131-85-112) ウィンドシェアを太くしてメタルを薄めにした板とのこと。 うん、だいたいいっしょで心地いい。 太さなりにゆっ
2020スキー試乗記 BLOSSOM WIND SHEAR (170)
2019/02/27 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM WIND SHEAR (170/R15.5/124-77-110) 「ウィンドシェアいいよー、コレ俺大好き♪」 スタッフのお気に入り板らしい。 2,3年前に苗場で乗って好印象
2019スキー試乗記 BLOSSOM FLERE PLUS (165)
2018/03/04 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM FLERE PLUS (165/R13.5/123-67-104) FLEREとFOLLOW ME(SL)の中間の板らしい。 たしかに以前乗ったフレアよりは強い、けど強すぎない
2019スキー試乗記 BLOSSOM GREAT SHAPE (170)
2018/03/02 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, BLOSSOM
BLOSSOM GREAT SHAPE (170/R16/121-71-106) 一言「ちょうどいい」 強すぎず弱すぎず、よく回るけど回りすぎない、 ほどよく走り、反応も鈍くもなければ機
2019スキー試乗記 BLOSSOM CROSS WIND (172)
2018/02/26 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, BLOSSOM, いいね, センター80mm台
BLOSSOM CROSS WIND (172/R16/131-85-112) ブロッサムはいつものテストスキーコスメ。 何年も使い回しているんだろうけど、そのかわり持込み台数が多い。 デザ