「 BLOSSOM 」 一覧
2023スキー試乗記 BLOSSOM NUMERO UNO RC (164)
2022/04/26 | 2023モデルスキー試乗記 22-4-9野沢, BLOSSOM
BLOSSOM NUMERO UNO RC (164/R13/121-71-106) 購入候補筆頭のRC、購入するなら170だけど少し短いやつにも。 リフト待ちを嫌って上の平にしたら、緩斜面す
2023スキー試乗記 BLOSSOM FOMURA XPLORE (172)
2022/04/17 | 2023モデルスキー試乗記 22-4-8野沢, BLOSSOM, センター80mm台
BLOSSOM FOMURA XPLORE (172/122-85-107) 芯材に桐を使った超軽量仕上げでツアーも視野に入れたモデルとのこと。 トップの八角形状は雪を掘るのにも使えるらし。
2023スキー試乗記 BLOSSOM TURBO AM 85 (172)
2022/04/17 | 2023モデルスキー試乗記 22-4-8野沢, BLOSSOM, センター80mm台
BLOSSOM TURBO AM 85 (172/R16.8/131-85-112) 菅平で乗ったAM77のセンター幅違い。これまでのCROSS WINDだと思います(レングス・3サイズ同じ)
2023スキー試乗記 BLOSSOM NUMERO UNO (No.1) SL (165)
2022/02/28 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-20菅平, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM NUMERO UNO (No.1) SL (165/R13.5/123-67-104) 「FLERE」あらため「NUMERO UNO SL」 根っ子の部分の性格はRCとそれ
2023スキー試乗記 BLOSSOM NUMERO UNO (No.1) RC (170) (2回目)
2022/02/28 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-20菅平, BLOSSOM, 気に入った!
BLOSSOM NUMERO UNO (No.1) RC (170/R16/121-71-106) まずは本命板のコレから。 朝イチからガスガスの真っ白で荒れ気味のコンディションだけど、馴
2023スキー試乗記 BLOSSOM NUMERO UNO(No.1) RC (170)
2022/02/19 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-19菅平, BLOSSOM, 気に入った!
BLOSSOM NUMERO UNO(No.1) RC (170/R16/121-71-106) 今回の試乗会の1番のお目当て。 GREAT SHAPEあらため「NUMERO UNO RC」
2023スキー試乗記 BLOSSOM TURBO AM 77 (170)
2022/02/19 | 2023モデルスキー試乗記 22-2-19菅平, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TURBO AM 77 (170/R14/131-77-111) 受付を済ませて真っ先に向かったのはBLOSSOMブース。 お目当てのGREAT SHAPEあらためNUMERO
2020スキー試乗記 BLOSSOM TAIL WIND (170)
2019/04/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TAIL WIND (170/R15.5/124-74-104) 前日に続いての試乗、 現行機のウィンドシェアとあわせると4-5回目の試乗。 荒れた場所での反応を確認する
2020スキー試乗記 BLOSSOM GREAT SHAPE (170)
2019/04/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLOSSOM, 気に入った!
BLOSSOM GREAT SHAPE (170/R14/121-71-106) 来期に向けて買おうと考えているのは「操作性重視のマニュアル系の整地板」 最有力は自身3度目のOGASAKA U
2020スキー試乗記 BLOSSOM TAIL WIND (170)
2019/04/14 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TAIL WIND (170/R15.5/124-74-104) 来期から登場するWIND SHEARの後継機。 水上では届いておらず今期は乗れないな~と諦めていたら、 野沢