「 センター80mm台 」 一覧
2019スキー試乗記 BLASTRACK ELIXIR (165)
2018/02/20 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-17タングラム, BLASTRACK, センター80mm台
BLASTRACK ELIXIR (165/R15.4/125-80.5-110) 名前は同じだが中身はフルモデルチェンジ、 操作性はそのままに、走り・抜けがよくなったとのこと。 たしかにこれまでの
2018スキー試乗記 KEI-SKI EZO 85 PowerFlex (170) (2回目)
2017/05/03 | 2018モデルスキー試乗記 KEI-SKI, いいね, センター80mm台
KEI-SKI EZO 85 POWERFLEX (170/R17/125-85-110) 野沢で気に入り購入決定のつもりが、 GALAで165cmに乗り迷いが出てしまったので確認の試乗。
2018スキー試乗記 KEI-SKI EZO 85 PowerFlex (165)
2017/04/26 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-22GALA湯沢, KEI-SKI, センター80mm台
KEI-SKI EZO 85 PowerFlex (165/R16/125-85-110) 野沢の試乗で気に入り購入予定の板のサイズ・ビンディング違い。 手に持つと・・・おや、結構重さが違
2018スキー試乗記 NORDICA GT SPEEDMACHINE 80
2017/04/16 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-9野沢, NORDICA, センター80mm台
NORDICA GT SPEEDMACHINE 80 (168/R14.5/130-80-110) トップシートから芯材が見えるデザインは珍しくないけど、 板を持ち上げたら滑走面からも透けて見
2018スキー試乗記 ROKO PPOD
2017/04/15 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, ROKO, センター80mm台
ROKO PPOD (170/R17/115-80-110) 試乗ブースの1番奥に見慣れないブランドのテント、 ニセコで今年から始めたブランドでパウダー系を中心にやっているらしい。 やさしめ
2018スキー試乗記 KEI-SKI EZO 85 PowerFlex (170) (1回目)
2017/04/14 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, KEI-SKI, センター80mm台, 気に入った!
KEI-SKI EZO 85 PowerFlex (170/R17/125-85-110) 試乗用ではなくメーカーの方が開発用に履いていたテストスキー。 EZO83の感想を聞かれて「素直でいい
2018スキー試乗記 KEI-SKI EZO 83
2017/04/14 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, KEI-SKI, センター80mm台
KEI-SKI EZO 83 (165/R16/120-83-110) 170cm/センター85前後くらいのモデルに乗りたかったけど、 なかったので165cmのこれをチョイス。 KEI-SK
2018スキー試乗記 BLIZZARD BRAHMA CA
2017/04/13 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, BLIZZARD, センター80mm台
BLIZZARD BRAHMA CA (173/R18/125-88-110) 来期から登場するBRAHMAの軽量モデル。 これもずっと乗りたかった板。 朝イチ確認して狙っていたけどタイミン
2018スキー試乗記 EXTREM FRONTIER
2017/04/12 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, EXTREM, いいね, センター80mm台
EXTREM FRONTIER (177/R18/125-85-112) 来期からのニューモデル、ゲレンデベースのオールマウンテンスキー。 試乗機のビンディングはセンターより少しセットバックし
2018スキー試乗記 BLIZZARD BRAHMA
2017/04/11 | 2018モデルスキー試乗記 17-4-8野沢, BLIZZARD, センター80mm台, 気に入った!
BLIZZARD BRAHMA (180/R19/125-88-110) 昨年の苗場で楽しい!♪と思わせてくれた大本命にようやく再会。 ただ、お目当ての173cmではなく1サイズ上の180cm