「 気に入った! 」 一覧
2021スキー試乗記 SALOMON QST92 (177)
2020/02/28 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-23戸隠, SALOMON, センター90mm台, 気に入った!
SALOMON QST92 (177/R17/131-92-114) この日の試乗に向かない厄介なコンディションで、 唯一「いい!!」と思わせてくれた板。 新雪の浮力に頬が緩んだと思った
2021スキー試乗記 BLASTRACK BLAZER (176)
2020/02/22 | 2021モデルスキー試乗記 20-2-22タングラム, BLASTRACK, センター90mm台, 気に入った!
BLASTRACK BLAZER (176/R16.5/130-97-117) 開場待ちの間にみつけた「BLAZER」の文字、 最初の太板検討のときに購入候補に入った無印ブレイザーが復活。
2020スキー試乗記 BLOSSOM GREAT SHAPE (170)
2019/04/28 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, BLOSSOM, 気に入った!
BLOSSOM GREAT SHAPE (170/R14/121-71-106) 来期に向けて買おうと考えているのは「操作性重視のマニュアル系の整地板」 最有力は自身3度目のOGASAKA U
2020スキー試乗記 MOCU STRAWBERRY FIELD (172)
2019/04/24 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-13野沢, MOCU2, センター90mm台, 気に入った!
MOCU STRAWBERRY FIELD (172/R16/134-98-120) 前日乗って好印象だったMOCUの太いモデル。 DOUBLEFACEのセンター幅違いそのまんま、 しな
2020スキー試乗記 MOCU DOUBLE FACE (170)
2019/04/16 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, MOCU2, センター80mm台, 気に入った!
MOCU DOUBLE FACE (170/R16/121-80-106) 石井スポーツがプロデュースするメイドイン小森製作所(KEI-SKI)のシリーズ、 以前から気になっていたけど、日程が
2020スキー試乗記 ATOMIC REDSTER S9i (165)
2019/03/03 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-23アサマ, ATOMIC, 気に入った!
ATOMIC REDSTER S9i (165/R12.7/118-68-104) ダブルデッキを捨てて軽快よりに大きく舵を切った一昨年以来の試乗。 名前は同じで見た目もそれほど変わらないけど
2019スキー試乗記 ATOMIC BENT CHETLER 100 (180)
2018/04/18 | 2019モデルスキー試乗記 18-4-13野沢, ATOMIC, センター100mm台, 気に入った!
ATOMIC BENT CHETLER 100 (180/R19.5/129.5/100/120) 昔からあるモデルだけど試乗するのは初。 変わった形状のビンディングがついている。 レバーひとつで簡
2019スキー試乗記 ROSSIGNOL DEMO ALPHA TI LTD (166)
2018/03/25 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-24アサマ, ROSSIGNOL, 気に入った!
ROSSIGNOL DEMO ALPHA TI LTD (166/R13/122-68-104) 開始から1時間で、ようやくお目当ての板にありつけた。 特に軽くはなっていないと言われたけど
2019スキー試乗記 ARMADA TRACER 98 (172/180)
2018/03/06 | 2019モデルスキー試乗記 18-3-3野沢, ARMADA, センター90mm台, 気に入った!
ARMADA TRACER 98 (180/R18/132-98-123) ARMADA TRACER 98 (172/R17.5/130-98-121) センター90mm/長さ170cmくらいのリ
2019スキー試乗記 STOCKLI STORMRIDER 88 (177)
2018/02/27 | 2019モデルスキー試乗記 18-2-24水上高原, STOCKLI, センター80mm台, 気に入った!
STOCKLI STORMRIDER 88 (177/R19/127-88-114) 昨年の苗場で乗った板のはず、 シールに「new」とあるのでモデルチェンジしたのかな。 履いた瞬間に伝