2018/4/14 野沢温泉試乗会
試乗コンディション
天候:曇(ときどき強風) 気温:3~7℃だけど風で寒い
試乗コース・コンディション
 やまびこ:グサグサの春の雪、昼前には荒れ荒れ
 リフト待ちはほとんど無し
試乗会について
メーカー:
 ATOMIC、SALOMON、ROSSIGNOL、DYNASTAR、VOLKL、ELAN、
 OGASAKA、BLASTRACK、NORDICA、BLIZZARD、HEAD、FISCHER、
 HART、BLUEMORIS、VECTOR GLIDE、ReIsm、RIOT、ZUMA、
 HART、KEI-SKI、小森スキー、ROKO、DPS、SLATNAR、
 ARMADA、EXTREM、SLATNAR、MOMENT、4FRNT、ICELANTIC
総板数:500本前後(目算)
参加者:600名以上
試乗本数:13本

試乗記
- ATOMIC VANTAGE X 80 CTI (166/R14.4/124-80-108) nice
 - NORDICA ENFORCER 100 (177/R16.5/133-100-121)
 - BLIZZARD RUSTLER 10 (180/R17.5/133-102-122.5)
 - BLUEMORIS RAPTOR (171/R18.6/165-125-150)
 - 4FRNT MSP 99 (181/R18) nice
 - 4FRNT MSP 107 (187/R19)
 - ZUMA ZERO (172/R17/125-84-110)
 - SALOMON QST 92 (177/R17/130-92-113) nice
 - ROKO PLATFORM 1 (180/R20/145-120-135)
 - DPS CASSIAR FOUNDATION (178/133-94-113)
 - 小森スキー TUF (165/R14/118-75-104)
 - ARMADA TRACER 98 (172/R17.5/130-98-121) nice
 - VOLKL REVOLT 95 (173/R21.3/129-95-119)
 
総括
野沢試乗会2日目は土曜とあって大盛況。
開始30分前にすでに受付待ちの列、見かねたのか
メーカーさんの準備状況を確認して前倒しで受付開始。
柔軟な対応に感謝。
この日は600名以上の参加があったらしく、
ATOMICやROSSIGNOLの基礎板は出払っていることも多かった。
それでも、フリーライド系はそこまでではなく、
前日に続いてフリーライド&オールマウンテンを中心に試乗。
数年ぶりに乗ったVANTAGE XとQSTのよさを再確認、
ENFORCER・PLATFORMの強さにやられ、
RUSTLERではリフトから板が落ちるという衝撃的な事故に遭い、
ウワサのRAPTORにワクワクし、MSPのキレキレに感心。
ビビッ!と来る板はなかったものの今期の〆を存分に楽しませてもらいました。