2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会

試乗コンディション

天候:晴れ、5℃前後
試乗コース:
 CENTRAL(STAGE3) :柔らかめながら終日荒れず安定したコンディション
 DIVING(STAGE2):大会で半分規制、結構モサモサに荒れているも固いベースの出た小回りレーン2つ有

試乗会について

主催:アルペン・スポーツデポ
会場:ラクーン(メインのレストハウス)前
メーカー:
  ATOMIC、SALOMON、OGASAKA、VOLKL、
  FISCHER、HEAD、HART、ELAN、K2、LINE、BLUEMORIS、
  NORDICA、BLIZZARD、ARMADA、ICELANTIC、STOCKLI
総板数:約160本(試乗板リスト)
試乗本数:9本

試乗記

スポンサーリンク



総括

高峰の試乗会2日目。
天候は前日とほぼ同じ5℃前後、晴れているものの時折強めの風が吹くけど、滑りに影響する程ではなし。
この日は大会で、ダイビングのリフト側半分が規制され滑れるのは半分。
午前からモサモサに緩み&荒れていますが、硬いベースが出た小回りレーンが2つ程出来ていたので小回りのお試しにはちょうどよかった。

乗りたかったモデルは前日にだいたい乗れたので、この日はHEADとHART中心にお試し。
よかったのは、昨年も乗ったHEAD SL EVOと前日乗ったGSR、HART 74MTのプレート有・無し。
まー、予想どおりで掘り出し物はなし。
9本乗って試乗は早めに切り上げ、すみませんが今年のお買い上げはなし。
後から考えたら、今年に入って伸縮ポールを2本壊しているので、伸縮無しのストックをポチってもよかったなーと。

来年も参加させていただくと思うので、またよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

PAGE TOP ↑