「 25-3-23高峰 」 一覧
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2025/04/02 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, OGASAKA
OGASAKA KS-UQ (165/R13.8/117-69-102) ちょっとお疲れモードだったので楽そうなモデルに。 ケオッズのメタルなしモデル。 よく撓むし操作性はいいのだけど、
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2025/04/02 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, BLUEMORIS
BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165/R12.5/118-65-103) わりとずっしり系。 強さはヘッドSL/168、KS-XXと同じくらいかな。 大回り
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
2025/04/01 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, HART, いいね
HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165/R15.1/120-74-102) プレート無しに続いて、セパレートタイプのプレート付にも試乗。 こちらの方が、足
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2025/04/01 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, HART
HART CIRCUIT 74MT (165/R15.1/120-74-102) 74MTのプレートなしモデル。 結構軽快め。 ぶっ飛ばすには足りないけど、軽快さのわりにはそこそこしっか
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)
2025/03/31 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, OGASAKA
OGASAKA KS-XX (167/15.7/115-68-97) モデルチェンジしてプレミアムモデルになったKS-XX、オガサカの自信作とのこと。 たしかにオガサカらしからぬデザイン。けど
2026スキー試乗記 HEAD WC SL REBEL FIS EVO SPEED BLUE (168)
2025/03/29 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, HEAD, いいね
HEAD WC SL REBEL FIS EVO SPEED BLUE (168/R12.8/119-68-103) SL WCR14/165に続いて、EVOプレートの168に。 165と
2026スキー試乗記 HEAD WC SL REBEL FIS WCR14 SPEED BLUE (165)
2025/03/29 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, HEAD
HEAD WC SL REBEL FIS WCR 14 SPEED BLUE (168/R12.8/119-68-103) 昨年乗って好印象だったSL FIS EVOのサイズ・プレート違い。
2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会
2025/03/29 | 2026モデルスキー試乗記 25-3-23高峰, 試乗会
試乗コンディション 天候:晴れ、5℃前後 試乗コース: CENTRAL(STAGE3) :柔らかめながら終日荒れず安定したコンディション DIVING(STAGE2):大会で半分規制、結構