「 いいね 」 一覧
2020スキー試乗記 BLOSSOM TAIL WIND (170)
2019/04/14 | 2020モデルスキー試乗記 19-4-12野沢, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM TAIL WIND (170/R15.5/124-74-104) 来期から登場するWIND SHEARの後継機。 水上では届いておらず今期は乗れないな~と諦めていたら、 野沢
2020スキー試乗記 HART CIRCUIT ST DEMO (165)
2019/03/19 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, HART, いいね
HART CIRCUIT ST DEMO (165/R13/122-70-104) 湯浅選手という看板を失い撤退のデマも流れたハートですが、 無事継続するようでなによりです。 細く見える
2020スキー試乗記 ROSSIGNOL DEMO ALPHA TI LTD (166)
2019/03/19 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, ROSSIGNOL, いいね
ROSSIGNOL DEMO ALPHA TI LTD (166/R13/122-68-104) 中身は前年から変わっていないとのことですが、 外見が強烈なピンクカラーに生まれ変わったデモシリ
2020スキー試乗記 OGASAKA UNITY U-OS/1 (165)
2019/03/18 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, OGASAKA, いいね
OGASAKA U-OS/1 (165/R16.3/119.5-76.5-103.5) 毎年1度は訪れる里帰り試乗。 2019 OGASAKA UNITY U-OS/1 2018 OGA
2020スキー試乗記 SALOMON S/FORCE 11 (170) (1回目)
SALOMON S/FORCE 11 (170/R15/128-80-112) 流行りのちょい太な整地板、 このコンセプトの中では一番太いんじゃないかな。 一言で言うとマイルド&スムーズ
2020スキー試乗記 FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165)
2019/03/15 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-10野沢, FISCHER, SL, いいね
FISCHER RC4 W.C. SC RACETRACK (165/R13/122-68-103) 前日から朝イチはこれと決めていた整地系のお気に入りNo.1の板。 SLセカンドで強い板
2020スキー試乗記 VOLKL DECON 80 (177)
2019/03/14 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-9野沢, VOLKL, いいね, センター80mm台
VOLKL DECON 80 (177/R16.9/128-80-111) DECON79より、長くRも大きくなったのにクルクルとよく回る。 ほどよくしっかりしていて、トップからテールまで
2020スキー試乗記 K2 MINDBENDER 90TI (177)
2019/03/13 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-9野沢, K2, いいね, センター90mm台
K2 MINDBENDER 90TI (177/R17.9/127-90-114) My板ピナクルは今期で終了、来期からはMINDBENDERシリースになる。 スタッフの方に「強くなったから、
2020スキー試乗記 ARMADA TRACER 98 (172) (1回目)
2019/03/12 | 2020モデルスキー試乗記 19-3-9野沢, ARMADA, いいね
ARMADA TRACER 98 (172/R17.5/130-98-121) これまで何度も乗っている太板お気に入りNo.1のTracer 98、 モデルチェンジで180cm/1780g→1
2020スキー試乗記 ATOMIC BACKLAND 85 (172)
2019/03/06 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-23アサマ, ATOMIC, いいね, センター80mm台, 楽チン板
ATOMIC BACKLAND 85 (172/R17/117-85-105.5) アサマではフリーライドモデル以上に不人気なツアーモデル、 BACKLANDの試乗は初めてだと思う。 ツ
2020スキー試乗記 ATOMIC REDSTER X9i WB (168)
2019/03/04 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-23アサマ, ATOMIC, いいね, ちょい太整地板
ATOMIC REDSTER X9i WB (168/R13.5/118-75-109.5) 最近流行りのちょっと太い基礎板。 S9iより多少ルーズだけど鈍いということはなく、 いい感じ
2020スキー試乗記 KNEISSL WHITESTAR SL (165)
2019/03/01 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, KNEISSL, SL, いいね
KNEISSL WHITESTAR SL (165/R12.5/118-67-103) SLトップモデルのはずですが、競技モデルらしから穏やかさ。 昨年乗ったREDSTARはキビキビとした反応
2020スキー試乗記 BLOSSOM WIND SHEAR (170)
2019/02/27 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLOSSOM, いいね
BLOSSOM WIND SHEAR (170/R15.5/124-77-110) 「ウィンドシェアいいよー、コレ俺大好き♪」 スタッフのお気に入り板らしい。 2,3年前に苗場で乗って好印象
2020スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION (167)
2019/02/26 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLUEMORIS, いいね, 楽チン板
BLUEMORIS B-POTION (167/R17.4/104-70-100) 履いた瞬間に足元から伝わる軽快さ。 トップの捉えは弱く意識してもトップを喰わせられないくらいで、 足元から
2020スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION TYPE4.5 (160)
2019/02/24 | 2020モデルスキー試乗記 19-2-22水上高原, BLUEMORIS, いいね
BLUEMORIS S-POTION TYPE4.5 (160/R11.9/120-67-104) 滑り出しでTYPE 4.0より優しいことがわかる。 TYPE 4.0は足元からトップ側の張り